Works


マネジメント

2024 福岡市 FaN Week 2024 福岡城アートプロジェクト 福岡城跡電磁盆踊り|福岡Orchest-Labマネージャー@舞鶴公園 三の丸広場(福岡)


自主企画

2016- イベント「〇〇を歩く」@鎌倉・下総・団地・高宮・福岡
2018 イベント「55・58年館をアーカイブしよう」@法政大学55・58年館
2019 冊子「こだまするまち。Vol.1」
2019- ウェブサイト「dokoka 文化と街を紐解くメディア」
2020 出版物「dokoka vol.1 京都編」
2024- 私的共有空間 運営プロジェクト「OPEN KODAMA HOUSE」


共同企画・作品発表

2020 企画展「それぞれの時間 それぞれの東京展」@KS46Wall(東京)
2020 写真展「集い散ること」@KS46Wall(東京)
2020-2021 podcast「構想喫茶」@spotify,podcast,youtube,etc…
2022 展覧会「天神アートプロジェクト」@天神センタービル(福岡)
2024 展覧会「座れたことがある」@Artist Cafe Fukuoka(福岡)
2024 展覧会「になる」(集団“くるくるくる”として)@第Q藝術(東京)


参加企画・作品発表

2020-2021 展覧会 「ARTS & ROUTES -あわいをたどる旅-」@秋田県立近代美術館(秋田)
2021 グループ展 「Take it Out (ファストフードの見方)」@京都精華大学サテライトスペースDemachi(京都)
2025 展覧会「管派/穴派」@京都精華大学ギャラリーTerra-S(東京)


著者として

2022 マガジン「meet-meat!」 @ヤマモトナツキ企画(秋田)
2022 MAGAZINE「等身大」内「大橋という街で」
2022- ZINE「空想と地図 #1,#3」@空想と地図の企画室
2023 同人誌「複 vol.1」(福岡)
2023 小雑誌 「雑居雑感」3号 @弐拾db(にじゅう・でしべる)企画(尾道)


デザイナーとして

2024 NPO炭鉱電車保存会 スタンプラリー|スタンプ面・台紙 デザイン
2024 「Maebaru Art & Book Street 2024 〜遭遇〜」ポスター メインビジュアル デザイン


カメラマンとして

2020 「Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア」内「【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】特別編」
2020-2021 「近江ARS 百間サロン」「近江ARS 松岡正剛の近江視察」撮影編集
2021 「BOOK TOWN じんぼう」神保町書店リスト,書棚ギャラリー 撮影


そのほか

2022 慶應義塾大学文学部 藤井丈司氏 講義「現代芸術―ニューミュージック・シティポップ・j-pop 1970~2021」助手
2022-24 「株式会社リ・パブリック」 インターン
2025 Commons Archive Collective 「DIG SHIBUYA 2025」@しぶや花魁 展示映像制作